2025年7月19日土曜日
やっと、洗濯出来た
›
洗濯機用の排水口の形状が前と違っており、今までのL字エルボが排水口に入らない。(-_-;) その為、今日まで洗濯できなかったが、ホームセンターで代用部品を購入し、やっと洗濯をする事が出来た。 やっと、洗濯出来た!
2025年7月18日金曜日
テーブルを作った
›
昨日、市役所で転入届とマイナカードの証明書更新、健康保険の加入の手続きを済ませた。転入も済んだので、宇部市移住計画は完遂という事にして、普通のブログに戻ろうと思う。 ちなみに、購入したマンションは、浴室換気扇と玄関ドアクローザーが故障していた。色々と忙しいし、DIYでは無く業者...
2025年7月17日木曜日
地方移住、転入
›
荷物の搬入の後は住居を掃除し、細々した物を整理して折りコンに詰めた。ちなみに、掃除に使った掃除機は粗大ゴミで処分。
2025年7月14日月曜日
宇部市移住計画、引っ越し
›
荷物の運び出し(業者)と簡単な掃除(私)を終え、ガスの元栓閉めの立ち合いを残すだけとなった。運び出しに要した時間は、2時間弱(人数は3~4名)。流石にプロは手際が良い。
2025年7月8日火曜日
地方移住、マイナポータルで引っ越し手続き
›
転出届を出すと、転入までの間はマイナンバーカードの署名用電子証明書が失効するので、届け出のタイミングを計っていたが、区役所の処理に3営業日ほど時間がかかるという情報もあり、土曜日にマイナポータルから、引っ越しの手続きを行っていた。
2025年7月4日金曜日
地方移住、登記移転が完了した
›
先日、宇部市の法務局からメールが来た。登記関係のメールらしいので、仕組みを調べてみると「検索用情報の申出」(令和7年4月21日から受付開始)を提出すると、不動産の所有権の移転などがあった場合、メールで知らせてくれるという便利な制度だった。
2025年7月2日水曜日
地方移住、まだまだ上がりそう
›
昨日、全国の路線価の発表があった。 気になったので、現マンションが面する道路の路線価を年を遡って調べてみた。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示