昨日、市役所で転入届とマイナカードの証明書更新、健康保険の加入の手続きを済ませた。転入も済んだので、宇部市移住計画は完遂という事にして、普通のブログに戻ろうと思う。
ちなみに、購入したマンションは、浴室換気扇と玄関ドアクローザーが故障していた。色々と忙しいし、DIYでは無く業者に交換修理を依頼するつもりだ。 それと、明日には電子レンジが届くので、台所用のテーブルを作る事にした。
転出届を出すと、転入までの間はマイナンバーカードの署名用電子証明書が失効するので、届け出のタイミングを計っていたが、区役所の処理に3営業日ほど時間がかかるという情報もあり、土曜日にマイナポータルから、引っ越しの手続きを行っていた。
先日、宇部市の法務局からメールが来た。登記関係のメールらしいので、仕組みを調べてみると「検索用情報の申出」(令和7年4月21日から受付開始)を提出すると、不動産の所有権の移転などがあった場合、メールで知らせてくれるという便利な制度だった。