2012年3月30日金曜日

NOOKの自立用ポールを作った。

NOOKのテントは半自立型なので、ペグを使わないとテントの後ろのテンションが無く、この写真の様になってしまう。

テントの後ろ

後ろの部分のテンションを保つ為、MSRはトレッキングポールを使うことを薦めている。

MSRの動画の画面をキャプチャ

しかし、市販のトレッキングポールは、どれも収納時の長さが50cmを超えるものばかりで、「横幅は荷台から左右15cm以内」と決まっている道路交通法上に違反し、2万円以下の罰金または科料になる可能性もあるのだ。そこで、私はポールを自作することにした。大雨の時は東屋や軒下にテントを張りたいので、綺麗に自立したテントにしたかったのである。

2012年3月29日木曜日

寝袋のマットを買った。Therm-a-Rest 40th Model

寝袋用のマットを買った。「Therm-a-Rest 40th Anniversary Edition」、 サイズはSmall である。大学生の時は、お風呂マットを寝袋マットの替わりにしていた。今考えると無茶なことをしたものであるが、貧乏学生だったので止む得ない事だったのであろう。30年以上昔の事なので記憶が曖昧だが、夜は寒くて安物の雨具まで着込んで寝袋に入った事もあった。

サーマレストのマット、リペアキットと取説


2012年3月28日水曜日

レインパンツを買った。 Berghaus Paclite Pant

今まではパールイズミ製のレインパンツを使っていたのだが、これも何かいまいちなのでGORE-TEX素材で良さげな「バーグハウスのPaclite Pant」を買った。これは、イギリスのLD Mountain Centreから購入した。3月24日に注文して3月28日に届いたのですごく早い。それと、価格も日本円換算で表示できるのでわかり易い。

Paclite Pant

2012年3月27日火曜日

部屋でテントを組み立ててみた。MSR NOOK

米国AmazonからMSR NOOKのテントが届いた。思ったより早い、注文してから1週間後である。さっそく部屋で組み立ててみることにした。

テントとグランドシート

2012年3月25日日曜日

レインジャケットを買った。Marmot Nano Jacket, men's

昨年の四国自転車旅行のとき、雨の中を5時間近く走り、パールイズミのレーシングレインジャケットに不満を持った。しっとりと内部が湿る感覚で体が冷えてしまった事が記憶に残っている。レース領域で運動していればそんなことは無いのだろうが、ツーリングレベルだと厳しいものがある。

夏の北海道は雨や霧の日が多いらしいので、やはり「素材はGORE-TEX」と考えレインウェアを探してみた。買ったのは、Marmot製の「Nano Jacket Men's (M)」だ。

Nano Jacket Men's

素材はGORE-TEX®Pacliteで、重量は232.5g。ちなみに「レーシングレインジャケット」の重さは、実測で191gであった。「Nano」にはフードやポケットが付いているので、遜色の無い重さであろう。

ゴアテック素材の違いは、日本ゴア社の秋うらら冬うららのサイトに説明が載っていた。
購入方法や詳しいスペックは次を見て欲しい。

2012年3月24日土曜日

テントを買った。MSR NOOK

北海道自転車旅行の準備としてテントを購入した。
キャンプ旅行は大学生(30年以上昔)の時に何度か経験しているが、現在は殆ど初心者である。そんな私が悩んだ末に選んだテントは、心に「ビビット」と響いたMSRのNOOK(ヌック)である。

MSRのNOOK(二人用)

テント選びにあたって、1人用にするか2人用にするかを迷ったが、数週間はキャンプ生活を過ごす予定であり、居住性を考えて2人用にした。他メーカの製品との比較などもしたいが、如何せん素人なのでNOOKの紹介と購入方法を書く程度に留めることにする。

2012年3月22日木曜日

スマートフォンの充電

四国自転車旅行の際は、予備電池をひとつ用意しスマホの電池切れに備えたのだが、電池交換が面倒だったし、予備電池が切れた場合の対策が無いので、北海道自転車旅行に備えて他の対策を考えることにした。

北海道旅行でもスマホのGPSログ、Googlemap、デジカメ機能をフル活用するつもりなので、電池切れは私的には致命傷になるのである。

検討の結果、対策として考えたのは、次の二つである。
①モバイルバッテリー(充電式)
②モバイルバッテリー(乾電池)

バッファローコクヨサプライ スマートフォン用大容量モバイルバッテリ 2ポート5200mA BSMPA04BK

ELECOM モバイルバッテリー 乾電池
 スマートフォン用 DE-U01D-1908

上の写真は各々のモバイルバッテリーの充電状況である。

使っているスマホはGalaxy SⅡで電池容量は1,650mAである。
実際に使ってみた感想であるが、いずれのバッテリーも重量は135g程度であり

2012年3月20日火曜日

北海道自転車旅行を計画するにあたって

昨年の10月に四国自転車旅行を行ったのだが、今年は北海道自転車旅行を決行することにした。旅行の計画は、大洗からフェリーで苫小牧に渡り、時計回りに海沿いを走って苫小牧に戻る。それから函館まで行って、青函連絡船で青森に渡り、新幹線で東京まで戻るというものだ。

北海道自転車旅行計画ルートマップ(まだ予定)

2012年3月16日金曜日

温泉のアイコン



googlemapで自転車旅行の計画を練っているのだが、標準のアイコンに「温泉マーク」が無かったので自作した。他のサイトの画像リンクを利用しても良いのだが、リンク切れになると困るので、このサイトに貼っておくことにする。「セイコーマート」も追加した。


 
    
透過        
      
    

      
 
  



         

       
 


     

    

  
   

 
 
 



     
     
     
                         



こんな感じになります。