東京の空 |
2013年3月28日木曜日
2013年3月27日水曜日
2013年3月25日月曜日
2013年3月22日金曜日
ブルーレイ/DVDレコーダーを買った
私は旅の写真を台詞を入れて動画にし、記録している。それらの動画をDVDに書き込もうとしたところ、サイズが大きいので1枚のDVDに入らないことが分かった。今あるDVDレコーダーは、2008年頃に買った古いものだったし、この際ブルーレイも録画再生できるレコーダーにしようと考えた。
自転車をPana製にしてからは家電製品もPana製を買っているので、売れ筋のハイビジョンブルーレイレコーダー(BWT530)を買う事にした。
しかし、機器の進歩は素晴しい。箱を開けて驚いたのはその小ささだ。容積で言うと1/3くらいに小さくなっている。機能はUPしているのに小さくなっているのだ。電化製品の進歩もあなどれない。
近所のヤマダ電機に出かけ価格交渉をした。
自転車をPana製にしてからは家電製品もPana製を買っているので、売れ筋のハイビジョンブルーレイレコーダー(BWT530)を買う事にした。
しかし、機器の進歩は素晴しい。箱を開けて驚いたのはその小ささだ。容積で言うと1/3くらいに小さくなっている。機能はUPしているのに小さくなっているのだ。電化製品の進歩もあなどれない。
上が新しいレコーダー |
近所のヤマダ電機に出かけ価格交渉をした。
2013年3月15日金曜日
フロントバッグの取り付け方法を見直した
フロントバッグ(オーストリッチ F-106)を自作のサポータに取り付けていたのだが、取り外しが面倒(ベルトを外す必要がある)のと、グラグラしてバッグが安定しないので取り付け方法を見直してみた。
最初は、ベルトを2本使って固定することを考えていたが、結局ベルト1枚で十分であることが分かった。試走しても問題無し、以前より安定している。
ベルトで固定(バックルで簡単に取外し可) |
最初は、ベルトを2本使って固定することを考えていたが、結局ベルト1枚で十分であることが分かった。試走しても問題無し、以前より安定している。
ラベル:
02-自転車用のバッグ,
05-ちょっとした工夫
2013年3月14日木曜日
バーナーの風除けを作った
四国お遍路自転車旅行の期間は1ヶ月くらいを考えている。毎日自炊するのでガス缶が小さいと、すぐ無くなってしまう。そこで500gサイズのガス缶にしたのだが、そうすると市販の風防では高さが足りない感じなのだ。
- ロゴス(LOGOS) ウインドスクリーン 84704000:高さ25cm
- EPI(イーピーアイ) ウインドシールド(L) A-6505:高さ24cm
- ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン:L、高さ155cm
高さ30cmは欲しいところである。そこで折畳み式の風防を自作することにしたのである。
自作の風防、高さ30cm |
ラベル:
01-キャンプ道具,
01-自転車遍路,
05-ちょっとした工夫
2013年3月13日水曜日
NOOKの自立用ポールの改善
MSR NOOKのテントは半自立タイプなので、ペグを打たないとテント後部がしぼんでしまう欠点がある。今までは水道用のパイプを使って後部のテンションを出していたが、良い部品(タープポール)を見つけたので、それを使って自立できないか試してみた。
自転車に積むのが前提なので収納サイズが長いポールは駄目なのだが、このポールは収納時の長さが30cm(5本継ぎ)とコンパクトなのである。あとはポールとターフの紐をどうやって結ぶかが課題となるが、またも水道用の部品で良いものを見つけたのである。
タープポールを使って、後部を張ってみた |
自転車に積むのが前提なので収納サイズが長いポールは駄目なのだが、このポールは収納時の長さが30cm(5本継ぎ)とコンパクトなのである。あとはポールとターフの紐をどうやって結ぶかが課題となるが、またも水道用の部品で良いものを見つけたのである。
ラベル:
01-キャンプ道具,
05-ちょっとした工夫
2013年3月12日火曜日
テントに敷く銀マット
2013年3月8日金曜日
2013年3月6日水曜日
2013年3月5日火曜日
フロントバッグのサイドポケットが干渉する
そろそろ暖かくなってきたし、3月中頃に予定している自転車遍路の旅立ちも近づいてきたので、自転車活動に本腰を入れることにした。まず、着手したのは、以前から課題となっていたフロントバッグ(オーストリッチ F-106)のサイドポケットとブレーキレバーとの干渉だ。このままだと、ブレーキをかけるときにレバーが引っ掛かり、ブレーキがうまく効かず自爆してまう可能性があるのだ。
そこで、ボタンをつけることにしたのである。(上の写真は取付け後)
ポケットとレバーが干渉する |
そこで、ボタンをつけることにしたのである。(上の写真は取付け後)
ラベル:
01-自転車遍路,
02-自転車用のバッグ,
05-ちょっとした工夫
登録:
投稿 (Atom)