2018年12月4日火曜日

フロアポンプを買い替えた

10年以上使っていたTopeakのフロアポンプ、ジョーブロー スポーツのヘッド(口金)付近から空気が漏れる様になった。何とか空気は入るのだが、何時壊れるか分からない。

ヘッド部分を交換しようと思ったのだが、TopeakのHPを見ても、ジョーブロー スポーツⅡ対応の交換部品はあるのだが、単なるジョーブロー スポーツ(Ⅱ無し)は、交換部品が見当たらない。修理キットを買って試してみる案もあるが、リスクが大きいので、新しくフロアポンプを買うこ事にした。

右が新しく買ったフロアポンプ


2018年11月25日日曜日

起動ドライブをSSDにして、windows10をクリーンインストール

起動ドライブをSSDにして、windows10をクリーンインストールしたら、PCの動作がとても速くなった。今までは、電源ONからHDDランプ消灯までの時間は5分以上(とても遅い)、それが15秒程度まで早くなった!!

すこしトラブったが、無事に終了

2018年11月5日月曜日

太極拳の剣

元々付いている剣穂が安っぽいので、剣穂を買い替えたら、今度は剣が剣穂に対して軽すぎる為、剣を持った時のバランスが悪くなってしまった。(剣穂の揺れに振られる様になった) 今持っている剣は、値段が1,500円くらいの入門剣で、業界の一番人気の剣である。太極剣を初めて1年以上経っているし、買い替えようかなーと探していたら、高級感のある剣が見つかった。

伸縮剣だが、とても高級感がある(剣穂は交換済)

2018年11月3日土曜日

中華ジャージ

AmazonでPanasonicのジャージを見つけた。昔(1970年代のツール)のレプリカ(偽物)ジャージだ。でも、恰好良いので買ってしまった。中国からの発送なので、届くまでの日数は10日くらい。7日くらいで、追跡番号が表示され日本郵便のサイトでも追跡可能となった。

中華ジャージだけど格好良い

「ねじねじ」の限界

数年前、初めて「ねじねじ」を見たとき、こりゃあ便利と思い使ってみた。当初はズレ落ちる事も無くフレームを保護していたが、現在は劣化の為、ユルユルで使い物にならない。

劣化した「ねじねじ」

今は、色々と種類も増え、価格も安くなってきたが、フレームの塗装剥がれを防ぐ目的だから、ケーブル側に対策するより、フレームに対策をするのが本筋の気がする。そこで、フレームにシールを貼る為、色々と探してみた。

クッションシールを貼った様子

2018年10月23日火曜日

いつの間にか、パオパオジャージがプレミア品に!

パオパオジャージといえば、アニメ映画、「茄子,スーツケースの渡り鳥」のスポンサー、ビール会社のロゴでデザインされた自転車用のジャージである。私も2010年に買って何度かイベントで着用、ここ数年はタンスの中で眠っていたのだが、ふと、ヤフオクで落札相場を調べてみると、何かプレミア品になっている!!

パオパオジャージ

2018年10月16日火曜日

蛇口のレバーが重くなったので、カートリッジを交換した

数か月前から、蛇口のレバーが重くなった。少し力を入れないと、水が止まらない様になってしまった。調べてみると、蛇口内部のカートリッジという部品の劣化が原因らしい。10年位で寿命が来てしまう様なので、交換することにした。Youtubeなどで交換方法を調べてみると、それ程難しい作業では無いみたいだ。

レバーが重くなった蛇口

2018年9月30日日曜日

デジカメの持ち込み修理をしてみた

オリンパスのサービスステーションがある新宿で飲み会があったので、ついでにデジカメ(TG-860)を持ち込み、修理を頼んだ。1年程前から、黒い丸が写真の右上に出る様になっていたのだ。


2018年9月13日木曜日

42式太極拳の野馬分髪、発剄後の繋ぎの動作

両手をお腹の前で止め、腰をブルブルさせ発剄してから、弓歩で左手を差し込む弓步穿掌(左野馬分髪)までの動作。

放鬆しながら、右足に体重移動しつつ、右方向に体を回す。

発剄の後は放鬆

2018年9月10日月曜日

BBの油漏れ

函館旅行の最終日は雨、ふと気が付くとクランクの裏側に茶色い汚れがべったり。道路に落ちていた腐った昆布でも踏んだかな?と、そのときは思っていた。家に戻って、自転車の整備をしていた時、この茶色い汚れが「油」である事に気が付いた。

クランクを外して掃除してみると、どうやらBBから沁み出ししている様である。以前からクランクのガタ付きがあり、気になっていた箇所だ。BB交換に係る費用を調べてみると、専用工具込みでも3千円くらい。1万km以上は走っているはずなので、空振りでも良いので交換する事にした。

外したBB、左ワンから油漏れ

2018年9月9日日曜日

函館の自転車旅行の動画が出来た

旅行の様子をまとめた動画が完成した。今回はオープニングを少し凝ってみた。色々な効果を試してみるのも楽しい。

今回の主な訪問先の地図

函館周辺は、起伏が多く道も悪い事もあり、今回の走行距離は少ない。31日間で、800kmくらいだろうか? その内の400kmはビールを買う為に日々走った距離の累計!


2018年9月8日土曜日

トレーラーを引いての旅行は少し大変

トレーラーを使って飛行機輪行、そして、現地の道路を走ってみた。場所が道南で、道路が荒れているという事もあるが、色々と気を遣う事柄があったし、予想外のトラブルにも遭遇する羽目になった。

函館まで飛行機輪行、現地の道路を走った

2018年8月31日金曜日

畳み一畳あれば良い

毎年、旅行を終えて家に帰る度に想うのは、「畳み一畳あれば良い」という事である。大きなテレビ、リビング、トイレ、台所、風呂... あると便利だけど、無くても(共用でも)何とかなるのだ。

テントの跡、これだけのスペースで生活できる

2018年8月28日火曜日

行きは良かったのに・・・

羽田→函館の輪行は「縦置き」で大丈夫だったが、函館→羽田の帰りでは、「横置き」にされてしまった。

横置きにされてしまった!

これだけ、沢山のシールが貼ってあるのに、何故「縦置き」にしてもらえないのか。非常に不満である。こうなると、横置きタイプの輪行袋に変更しないと駄目かも知れない。

2018年7月20日金曜日

飛行機輪行の準備

今度で北海道は、3回目の飛行機輪行になる。本来は縦置きの輪行袋なのだが、「横置き」や「逆さま」にされたりと、手荒な扱いを受けている。そこで、今回も少し手を加え、「縦置き」になる様、工夫してみた。

左上のシールを追加した

追加したのは、左上の「赤い矢印」のシールである。以前から黄色のシールは貼っていたのだが効果が無い。そこで、もう一枚同様の意味のシールを追加したのである。

2018年7月18日水曜日

オイルが減らない

8年程前に買ったチェーンオイル、中々減らない。当初は少量のオイルを使っていたのだが、評判が良かったので大容量(945mℓ)のオイルを買ってみたのだ。ウエットタイプはチェーンが汚れ易いが、雨にも強い万能オイルである。

やっと半分減った

2018年7月17日火曜日

指切りグローブ

指先だけ日焼けするのが嫌で、夏でもUV対応のフルフィンガーのグローブをしていたのだが、スマホ対応であっても反応がいま一つという事もあり、5年ぶりに指切りグローブを買った。あまり深く考えず、Amazonで人気No1のグローブを選んだ。値段も安いし。

予想より良い!

あまり期待しなかったのだが、実際に装着してみると中々のフィット感、そして、掌部分のクッションが厚い。指ぬき紐も便利で、グローブを外し易い。サイズ指定も出来るし、これはお買い得な気がする。

2018年7月15日日曜日

ブラケットカバーの交換

2年程前からベトツキだし、シリコンスプレーなどで対応してきたブラケットカバーのべた付き、北海道旅行の前に対策しておこうと思い、消しゴムなどで掃除していたら、カバーが破れてしまった!

ボロボロのブラケットカバー

バーテープを外す必要があるので、カバーの交換を躊躇していたのだが、調べてみると力技で嵌め込む事が可能らしい。

2018年7月14日土曜日

China Postは本当に遅いのか?

北海道旅行の為、70ℓのリックを買うことにした。今のままだとバッグは二つになってしまうからで、そうすると防水対策とかも二つ分考える必要があるし、将来のテント泊の山行に備え、大きなリックが欲しかったのである。

例によってAmazonで商品を比較検討し、今回は米国Amazonのレビューも参考にして、日本では無名のメーカだが評判は良さそうなmountaintop製に決めた。

購入後に調べてみると、MOUNTAINTOPは中国のメーカだった(汗)。しかし、結構評判も良く真面目に製品を作っている様である。でも発送に不安があった。中国なので発送は「China Post」。これが実に評判が悪いのだ。7/10に注文して、お届け予定日が7/16~7/23。やけに期間が長く、そして遅い。

翌日には、追跡番号が表示されたので、Googleで「China Post」を検索、最初にヒットしたサイトで追跡してみると、

検索にヒットしない!


2018年7月12日木曜日

不要な物をヤフオクで処分

関戸橋フリマを契機に、ここ数年使用していない自転車のパーツや、電気製品をヤフオクで整理している。結果をcsvファイルでDLできるので、表に整理してみた。

4~6月の結果
全部で17点。

2018年7月5日木曜日

マンションの手摺を麻紐で縛った理由は?

その理由は、カルマン渦。
カルマン渦とは、

「風が手摺子の間を通り抜ける際に、空気の渦(カルマン渦)が発生。手摺子とカルマン渦の周波数が一致した時、手摺子に振動が発生し、横桟との接触により、音鳴りを起こす。」

こんな感じで手摺を麻紐で縛った

2018年7月4日水曜日

総合(42式)太極拳の肘底捶(チョウディツィ)続き

総合(42式)太極拳の肘底捶(チョウディツィ)の動作のTips
次の動作を協調させて、同時に行う

① 跟歩(ゲンブ)して半歩右足を引き寄せる
② 右手で相手の攻撃を払う
③ 左手は押さえる様にして、腰の横まで
④ 体を左に回す

右手を払う勢いで、右足を引き寄せると良いかも知れない。



2018年7月3日火曜日

この暑さでホワイトベアも良い感じに

そろそろ旅行の準備に着手、多摩川の河川敷でグランドシートにホワイトベア(防水液)を塗る事にした。30℃を超える暑さで、防水液が均一に広がり、良い感じの仕上がりになった。

乾燥中

2018年6月26日火曜日

また、ハッカ油スプレーの季節がやって来た

毎朝、近くの公園で準備運動と太極拳をしているのだが、昨日今年初めて虫に刺されてしまった。最近の真夏並みの陽気で、虫達も活動を始めた様である。私はハッカ油スプレーを手作りして、虫除けスプレーとして使っている。有害な成分が無いので安心して使えるし、気分転換にも使えるからだ。

ハッカ油と精油を調合してスプレーを作る

2018年6月20日水曜日

総合(42式)太極拳の肘底捶(チョウディツィ)その1

総合(42式)太極拳の肘底捶(チョウディツィ)の動作で、転体摆掌→收脚抱球の後の動作のTIPSです。「起勢」は真横に踏み出しますが、この場合は左前方向(20°くらい?)に踏み出し(上歩)します。

上歩の方向に注意

2018年6月19日火曜日

32式太極剣、独立掄劈(ドゥーリールンピー)の独立劈剣のTIPS

32式太極剣の独立掄劈(ドゥーリールンピー)の最後の動作、独立劈剣のTIPSである。ポイントとしては、
  1. 上歩した右爪先を少し内に向けると姿勢が安定し易い
  2. 上体はやや前傾
  3. 剣先は右膝の高さ位
  4. 剣の力点は剣身
  5. 目線は剣先
  6. 剣の動作は劈剣(ピージェン)、 立剣で上から下に切り落とす。腕と剣は1直線

などである。

独立劈剣

2018年6月18日月曜日

総合(42式)太極拳の玉女穿梭は螺旋をイメージ

総合(42式)太極拳の玉女穿梭、難しくて苦労する箇所だ。皆それぞれ、独自の感覚で覚えて行くと思うが、教室の先生に「螺旋をイメージする」という事を教えて頂いた。

螺旋をイメージ


2018年5月21日月曜日

台所の照明を交換した

以前から考えていた台所照明のLED化を行うことにした。蛍光灯をLEDタイプ(直菅型LED)に変える方法もあるが、安定器を外したりとか面倒そうだったので、照明器具そのものを全部交換する事にした。

LED化に成功

実は大きな勘違いがあり、交換には色々と苦労することになった。現行の照明は埋込型だった(天井に穴が開いている)のに、天井取付型の照明を買ってしまったのだ。つまり、取付箇所が無い(穴)なので、このままでは取付出来ないのである。


2018年5月20日日曜日

散髪も自分で

20年近く利用してきた理髪店が閉店してしまった。値段は4千円と昔ながらの値段だが、徒歩数分だし、世間話が出来たり、「いつもの様に」で済むので楽な理髪店だった。いまさら、店を開拓するのも面倒だし、今後は自分で散髪することにした。

散髪の翌日

2018年5月10日木曜日

DIYで、中間ダクトファンの交換

半年程前から、浴室の天井にある換気扇(中間ダクトファン)の調子が悪くなった。「カリカリ」「チリチリ」と異音がしたり、起動に時間がかかったりする様になったのだ。約30年間、常時稼働させていたので、限界に達したのだろう。換気扇は、旭電業(株)のTFM-15という製品だった。

取り外した換気扇

2018年4月23日月曜日

関戸橋フリマよりヤフオクかも?

昨日の関戸橋フリマが不調に終わったので、今朝にかけてヤフオクに出品してみた。結果、なかなかの「食い付き」である。クロモリ用のパーツだった事もあるが、関戸橋フリマに集まる人達と私の嗜好が、マッチングしなかったという事かも知れない。

良い感じで注目されている

2018年4月22日日曜日

不調に終わった、関戸橋フリマ

自転車トレーラーを使う良い機会でもあったので、久々に関戸橋フリマに出店した。10時頃に現地に到着。ちょっと人が少ない気がする。直前の京王閣フリマの影響だろうか?でも、10時の出店はどうやら、すこし遅すぎた様である。

アルテグラのホイールを積み、出撃だ

2018年4月16日月曜日

ベランダのサッシ、戸車交換

「ガラガラ」って感じで重いサッシだったが、あくる日「バキッ」って音と共に動かなくなった。我が家はマンション、サッシは共用部なので、管理組合に連絡して修理を頼んだ。

管理組合の回答は、「1年以内にサッシ交換工事が予定されているので、その時期まで待って欲しい」という内容であった。しかし、動かなくなったサッシは、日々利用している箇所のサッシ(動線)なので、そんなに待てない。自分で修理することにした。

取り外して横置きした状態のサッシ

調べてみると、サッシ自体は共用部だが、通常の使用によって経年劣化した不具合については使用者が修理を行うのが正しいので、管理組合に連絡せず自分で修理すれば良かった。最初の難関は、サッシを外す事だった。

2018年3月30日金曜日

手動脱水器(野菜水切り器)の改善

2014年の夏の北海道旅行から、野菜水切り器を洗濯物の脱水に使っている。回転させた回数は優に1万回を超えている事だろう。正しい用途以外の目的(脱水)で、これだけ酷使すると、当然問題も生じてくる。レバーが時々空回りする様になってしまったのである。

擦り減ってしまった突起

軽い野菜では無く、重い洗濯物を回し続けたので、当然の結果かも知れない。

2018年3月25日日曜日

トレーラーに荷物を積んで試走してみた

暖かくなったので、先日買ったTRAVOYの自転車用トレーラーに荷物を積んで試走してみた。荷物の総重量は20kgくらいだと思う。

実際の旅行と同じ荷物を積んだ

漕ぎ出しは重いが速度が出てしまえば、それ程重さを感じない。

2018年3月20日火曜日

もう、夏の飛行機予約が始まっていた

今年の夏は、北海道の道南にある渡島地方(おしまちほう)を旅行する予定だ。飛行機輪行なので、羽田発で函館着があるLCC、AIRDOを利用する。AIRDOの最も安い早割は75日前なので、5月初旬に予約すれば良いと思っていたのだが、既に予約が始まっていて、満席の便もあるのには驚いた。

今回の候補地

2018年3月18日日曜日

TRAVOY 自転車用のトレーラー

宅急便の価格も値上がりした事だし、自転車旅行のスタイルを見直す事にした。それは、自転車トレーラー、これを使えばロードバイクでも、大量の荷物を積んで旅行できると考えたのだ。選んだのはTRAVOY、米国Amazon等のレビューでも評価が高いし、台車代わりにも出来る点が気に入った。

TRAVOYを付けて多摩サイを試走

実は、リヤカーを付けてサイクリングロードを走ることは法律で禁止されているが、TRAVOYがリヤカー(荷車)・・??? 曖昧なグレーゾーンだと判断し、試走に踏み切った。

2018年3月7日水曜日

おたふく手袋、中々良いぞ

自転車旅行のとき、
・流れ落ちる額の汗で目が痛い
・強い日差しで、首の後ろがヒリヒリ
といった事に遭遇する事が多々ある。

北海道自転車旅行のとき、私はヘルメットを被らないで、帽子を被る事にしているので、「汗を吸いとる」&「首筋の日焼け防止」、この二つの機能を持つ物が欲しかった。Amazonで探してみると、「おたふく手袋」製の「冷感・消臭 パワーストレッチ カバー付ヘッドキャップ」という商品を見つけた。

ヘッドキャップ

やけに格好良いパッケージデザインだ。

2018年2月11日日曜日

DEUTER TRANS ALPINE 28 SL

長年(15年位?)愛用していたドイターのバックパック、ジッパー部分が少し破れてきた。色んな場所を一緒に旅してきたバッグではあるが、ヨレヨレ感もあるし買い替える事に決めた。やっぱり今度もドイター製だと考え調べてみると、いづれも結構良い値段だ。

どうしようか?と迷いながらAmazonで商品を捜してみると、何と!48%OFFのバックを発見した。カラーとデザインが今ひとつだが、この価格ならと考え「ポチッ」としてしまった。
 DEUTER TRANS ALPINE 28 SL