2020年9月14日月曜日

コムケ国際キャンプ場

 今年の夏は、紋別市のコムケ国際キャンプ場に30日間滞在した。当初は利便性の良い湧別町の五鹿山(ごかざん)公園キャンプ場に滞在する予定だったが、熊出没でフリーテントサイトが使用禁止になり、滞在先を急遽変更した。

紋別市には紋別ベイエリアオートサイト(単なる芝地)があり、車中泊の人々は皆そちらを利用するし、家族連れは温泉が近い五鹿山公園キャンプ場を利用するので、ハイシーズンでも混在しなかった。そして、若者達は三里浜キャンプ場を使うらしく、ちょうど良い立地にあると思えた。また、敷地が広いので、荷物の運搬が面倒な車道から離れた場所にテントを設営する事で、ゆったりとしたキャンプが出来る。

コムケ湖の夕日


そんなコムケ国際キャンプ場の過ごし方とかを話してみたい。

2020年9月5日土曜日

最近はテントの中で料理と食事

 最近はテントの中で料理と食事をする事が多い。理由は「蚊」。特に石垣島のキャンプ場は蚊が多いので、テントの外での料理は、浜辺を除き避けたいものだ。私も2年前までは、テントの外または前室で料理をしていた。テントが油っぽくなるのは嫌だしね。

しかし、三人用テントを使ってみると、テントの中が広い。テントの外に食料や調味料、バーナーなどを持ち出すのが面倒になり、テントの中で料理と食事をする様になったのである。

テントの中で、焼売のオリーブオイル焼き

確かに、テントの中で火を扱うと、注意も必要だ。特に「五徳」が安定しないと、料理が不安である。

2020年9月3日木曜日

遠征作戦は大成功

 滞在キャンプスタイルだと、遠すぎて輪行日帰りが出来なかったり、もうちょっと滞在してノンビリしたい時の対応が難しい。そこで考えたのが、「遠征作戦」だ。

遠征作戦とは、

  • 遠征用に軽い一人用テントを用意する。(ベースキャンプ用の3人用テントは重く大きい。)
  • 遠征中は炊事を止め、お湯を沸かす装備だけにする(食料や調味料を持たず、現地調達のみ)
  • 遠征中の荷物は、トレーラーで運ぶ。(トレーラーは分解しないで、キャリーバックの要領で電車に持ち込む)

遠征用(白)と滞在用(黄色)の二つのテント


この方法で、今年の北海道旅行では2泊3日の遠征をした。