200年前のクジラの化石(骨組み)が、昭島市の多摩川河川敷で発見された由縁で、昭島市のマンホールカードはクジラがモチーフだ。
・
・
この日は、少し風が強かったが多摩サイ経由で、昭島市へ。途中、新しい橋の工事を幾つか見かけた。老朽化が進んでいるのだろう。
![]() |
| 日野橋の仮橋の工事 |
それと、今回スマホで撮影した写真は、何故か空の青の発色が悪い。晴天じゃ無いとダメなのかな? また、カード集めのついでに、クジラ関連の見所が幾つかあるので、巡ってみた。
![]() |
| 図書館、空飛ぶクジラ(レプリカ) |
![]() |
| 昭島駅前のデザインマンホール |
![]() |
| 奥多摩街道沿いの小荷田交番(クジラの形) |
![]() |
| 多摩川土手、クジラの化石が発掘された場所 |
今日の走行距離は、80km弱。風があったので疲れた。






0 件のコメント:
コメントを投稿