2025年7月18日金曜日

テーブルを作った

 昨日、市役所で転入届とマイナカードの証明書更新、健康保険の加入の手続きを済ませた。転入も済んだので、宇部市移住計画は完遂という事にして、普通のブログに戻ろうと思う。

ちなみに、購入したマンションは、浴室換気扇と玄関ドアクローザーが故障していた。色々と忙しいし、DIYでは無く業者に交換修理を依頼するつもりだ。 それと、明日には電子レンジが届くので、台所用のテーブルを作る事にした。



天板は、前のマンションに入居した際に購入した物で、厚さ3cmの合板(オーダーメイド)をDIYで塗装した物だ。 今度のマンションは備え付けの家具が、まったく無い。 なので、電子レンジなどを置く台も無い。 それは、引っ越し前から知っていたので、テーブルの脚だけを買っておいたのだ。



木ネジの本数が20か所と多く木が固いので、ネジ止めが大変だった。 組み立て後、脚の長さを微調整、ガタツキを取った。 此処には、電子レンジとロースターを置く。右側には収納棚、下にはゴミ箱を置くつもりである。(両方とも新規購入)

テーブル 脚 4本セット 高さ71cm 荷重540kg → https://amzn.to/4eTpASh


それと、今の住居は数か月間、掃除されていないので、床やサッシの汚れがひどい。 一度に掃除するのは無理なので、午前中は掃除の時間、午後は諸々の雑事。という事でしばらくは過ごそうと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿