2023年9月23日土曜日

自信満々で提出に行ったのだが

 北海道旅行から帰ってみると、「年金請求手続きのご案内」の書類が郵送されていた。すっかり忘れていたが、特別支給の老齢厚生年金を受け取れる時期になったのだ。


請求書のご案内

2023年9月21日木曜日

2023年北海道自転車旅行の動画が完成

 今年の北海道自転車旅行では、礼文と兜沼の二か所に滞在した為か、動画のネタが多くなり、完成までに時間を要してしまった。UPした後、文言の間違い等に気が付くが、修正する気力が無く、そのままにしてある。




2023年9月18日月曜日

天塩遠征

 遠くの天塩町にもガンダムのマンホールカードがある。電車輪行で幌延町まで行き、幌延→天塩→パンケ沼→豊富→兜沼のルートを自転車で走る事にした。走行距離は85kmぐらい。


オロロンライン、右はオトンルイ風力発電所

2023年9月17日日曜日

豊富町の大規模草地牧場

 町営の大規模な草地牧場(総面積 1500 ha、東京ドーム約 320個分)。広大な丘陵地帯が広がり、草を食む牛達と利尻富士のコラボが見れる処だ。


遠くには利尻富士

2023年9月13日水曜日

稚内へ遠征

兜沼→抜海→ノシャップ岬→稚内→兜沼のルート、約65kmのサイクリングに出かけた。ついでにマンホールカードを集める目的もある。ノシャップ岬手前の稚内西海岸まで歩いてみたら、そこは中々良い処だった。


海に浮かぶ利尻富士

ノシャップ岬方面、穏やかな海

2023年9月12日火曜日

兜沼公園キャンプ場

 兜沼公園キャンプ場には8/3~8/22の間、18泊19日滞在した。後半は気温が高めの日も多かった。印象に残っているのは蚊の多さだ。

滞在中の気候


慣れるまでは足首、後頭部や首回り、手の甲など、色んな箇所を刺されてしまったが、徐々に対応を学び、後半は刺されにくくなっていた気がする。対策として、一番有効だったのがテントを設営する場所だった。


キャンプ場の地図


2023年9月11日月曜日

豊富町の圃場(ほじょう)

上サロベツ自然再生事業のひとつとして、圃場整備が何十年にも渡り行われている。その圃場が野生動物の住処となっており、キタキツネ、鹿、サギ、タンチョウ鶴、オジロワシなどを見る事が出来た。

最初は、豊富町のセイコーマートへの買出しに、国道40号線を使って往復していたが、車が多いし景色が単調で辟易していた。そして、ふとした事から圃場整備用の作業用道路を通って豊富町まで行ける事に気が付いた。

野生動物は多いし、利尻富士を観ながら走れるし、車は殆ど通らないといった具合で、非常に快適なルートだったのだ。

赤い点線の道が快適ルート

2023年9月9日土曜日

マンホールカード集め

 旅行に出かける直前、偶然マンホールカードの存在を知った。中々面白そうなので、今回の旅行では稚内・天塩・豊富町のマンホールカードを集め、実際のマンホールの写真撮影も行う事にした。

マンホールカードに関しては、下水道広報プラットフォームホームのHPを見てみると良い。シリーズ累計で968種、665自治体、3団体。ガンダムなどアニメキャラとコラボしているカードもあり、奥が深いというかニッチな世界が広がっている。


今回集めたマンホールカード

2023年9月8日金曜日

礼文島から兜沼へ移動

 今年の北海道旅行は礼文島と兜沼、このふたつのキャンプ場を拠点として観光する計画だ。礼文島の観光は終了、兜沼に向かう事にした。重い荷物をRVボックスに入れ、前日に船泊郵便局から兜沼郵便局留めで送っておいた。 心配なのは天気。雨予報なのだ。


兜沼へ移動

2023年9月7日木曜日

礼文島の花

 礼文島では沢山の花を見た。別名「花の浮島」というだけある。撮影した写真から花の名前を調べるのは大変だった。合計してみると、36種類。実際はもっと花の種類が多いと思う。


ジキリタス

2023年9月5日火曜日

澄海岬(スカイ岬)とトレイル

 11年ぶりかな。澄海岬(スカイ岬)に行ってみた。ここは、中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」のPV撮影が行われた場所としても有名だ。


天気は曇り(残念)

2023年9月4日月曜日

タープが裂けた!

 礼文島は常に強い風が吹いているので、風対策の為にタープの向きを縦長→横長に張り替えようと作業していた時だ。パリパリっと軽い音を立てて、タープが3m程裂けてしまった。


裂けてしまったタープ

2023年9月2日土曜日

桃岩・猫岩・地蔵岩

 礼文島には岩の名所が多い。元地と呼ばれる島の裏側に行った後、桃岩展望台まで行く事にした。


桃台・猫台から見る桃岩

2023年9月1日金曜日

礼文滝

 香深井から除雪倉庫まで自転車、そこから礼文林道を歩き「礼文滝の分岐」へ、そして礼文滝コースを歩くと、礼文滝に到着する。滝の高さは20mも無いが、そこまでの景色が素晴らしく(晴天限定)、また滝の手前から見る海も豪快で、礼文島に行ったら訪れたい場所のひとつだ。

視界が開け、見える海は豪快だった