1ヶ月近い旅行なので、それなりの荷物になってしまった。
・
・
整理すると次の様になる
| 米 | コシヒカリ無洗米2kg、荷物のバランスを考え小分けにした。 | 
| ホイル | 油を使わなくても焼けるホイルだ。 | 
| コーヒー粉 | ドリップコーヒーが好きなので。 | 
| ガス | バーナーのガス、1つ無くなったら新しいガスを買うつもりだ。 | 
| 味噌 | ダシ入り味噌、朝飯に味噌汁は欠かせない | 
| 梅干 | 昼の弁当に入れる。 | 
| ドライトマト | サラスパ用 | 
| 調味料 | 胡椒、塩、醤油、コンソメ、茶漬け、焼き海苔 | 
| コーヒーフィルタ | ドリッパーが要らないフィルターだ。 | 
| 味噌汁の具 | 乾燥したワカメなど。 | 
| 佃煮 | オカカ昆布、昼の弁当に入れる。 | 
| 着火マン | バーナー用。 | 
| 洗剤 | 食器用洗剤。 | 
| 食器 | 山クッカー(角型)、シュラカップ、ザル、しゃもじ、コップ。 | 
| 風防 | 手製のバーナー用風除け。 | 
| バーナー | 自炊用 | 
これらを整理するとこんな感じになる。これを全部ひとつのサイドバッグに入れ、食料品関係をまとめている。
![]()  | 
| まとめた様子 | 


0 件のコメント:
コメントを投稿