という事で、実際に試してみた。
![]() |
| 接続方法 |
・
・
結果は良好であったが、少し条件がある。無料アプリのStickMountはroot化が必要だった。当然、私は無料アプリのStickMountを使った。マウントとアンマウント(SDカードの取外し)が出来るので安心して使うことが出来た。(他の無料アプリもあるかも知れない)
| 【有料アプリ】 Nexus Media Importer 377円と少し高いがroot不要だ |
| 【無料アプリ】 [root] StickMount |
【StickMountを使ったときの画面】
![]() |
| カメラの電源を入れると確認画面が表示される |
![]() |
| OKを押すと、カメラのSDカードの擬似パス名が表示される |
![]() |
| プレビュー表示も出来る |
【追記】
android6.0からUSBホスト機能がサポートされたので、root化は不要となった。使い勝手が少し悪いが我慢する事にしよう。




0 件のコメント:
コメントを投稿