端切れ革の在庫消化の為、またスイッチカバーを作ってみた。
手作り感に満ちている |
台所の掃除をしていたら、照明のスイッチカバーの化粧シートが、剥げている事に気が付いた。 内装(壁紙など)をDIYした際、スイッチカバーが黄色ぽっく変色してたので、その対策として化粧シートを貼っていたのだ。
剥げた化粧シート |
調べてみると、交換用のスイッチカバーは、ヨドバシドットコムで132円だった。新品を買って交換しても良いが、ハギレ革を貼ってみる事にした。
貼ってみると、高級感UP |
ブログ等で使っている私のファビコン(自転車のアイコン)。 その焼き印を作りたいと考え、彫金に挑戦してみた。 材料は、真鍮板(10cm×5cm、厚さ1mm)。Amazonで219円。
なんとか出来た! |