2013年11月29日金曜日

NZの日の出と日の入り

NZの「日の出」と「日の入り」の時間を調べてみた。元日は21:31に日が沈む様である。(遅い!) 1月~3月の間に旅行することを考えているが、そうすると、日の出は6時~7時30分、日の入りが21時30分~20時くらいになる。

DateAucklandWellingtonChristchurchDunedin
NZDTRiseSetRiseSetRiseSetRiseSet
Jan 106:0520:4305:5120:5705:5221:1405:5121:31
Jan 1106:1320:4306:0120:5606:0221:1206:0221:29
Jan 2106:2420:4006:1220:5106:1421:0606:1521:23
Jan 3106:3520:3306:2520:4306:2820:5706:3021:12
Feb 1006:4620:2406:3820:3206:4220:4506:4520:59
Feb 2006:5620:1206:5020:1806:5520:3007:0020:43
Mar 207:0619:5907:0220:0307:0920:1407:1420:25
Mar 1207:1619:4507:1419:4707:2119:5707:2820:07
Mar 2207:2519:3007:2519:3007:3319:3907:4219:47


北海道も、6/30だと日の出が3:40、日の入りが19:02だから、日が沈むのが遅いだけで、日照時間は日本とあまり変わらないのもしれない。



2013年11月28日木曜日

山行 塔ノ岳 2013-11-27

 またまた、塔ノ岳(大倉ピストン)に行ってきた。今回はかなり早めに出発。登戸駅発6:19の快速に乗ることが出来た。この電車は大倉行きのバスとの連携が良い、駅に着いたらバスが居て、すぐ出発した。バスはほぼ満員、この時間だと丹沢山やヤビツ峠に向う人達も多いのかもしれない。大倉の休憩所でオニギリを食べ、8時頃から登山開始。

山頂でカップ麺

2013年11月22日金曜日

自転車に乗りながら、景色を動画に撮りたい

自転車旅行の結果を動画にまとめることは、私の趣味のひとつである。静止画(写真)に効果を付けてスライドショーを作ってきたのだが、こんどのNZ自転車旅行は、せっかくの海外旅行なので、自転車に乗りながら風景を動画に記録したいと考えた。

自転車で羊の群れを追いかけたり、下り坂で60kmが出たり、氷河や湖などの美しい景色、厳しい登り坂などを走る様子を動画に記録できたら、何か楽しいと思ったのだ。そこで買ったのがスマホを自転車のハンドルバーに取付けることができるマウントだ。

自転車にスマホを取付けた様子

2013年11月20日水曜日

山行 塔ノ岳 2013-11-19

また塔ノ岳(大倉ピストン)をしてしまった。体を鍛えるのに丁度良い山なので、ついつい山行してしまう。夜明け前、多摩川CRを走り小田急の駅へ向う途中、富士山を見ることができた。今日は良い景色を見れる予感がする。

山頂から見る富士山

2013年11月18日月曜日

NEXSUX_7_2013_LTE モデルを買ってしまった

いままで使っていたタブレット(SUMSUNG SC-01C)のベンチマークテストを「AnTuTu」を使って行ってみたら、「4,466」という数字になった。もう一台のスマホ(LG L-04E)のベンチマークは「23,318」だったので、約1/5の性能という結果になった。

流石にそろそろ買い換え時だと考え、NEXSUX_7_2013_LTE モデルを買ってしまった。古いタブレットはヤフオクでまだ値が付いていたので、売ってしまうことにする。NEXSUX_7にしたのは、root化が簡単そうだったのと、通信キャリアの2年縛りに捉われないLTE通信が可能だからだ。

root化したい理由はひとつ。 画面の解像度(DPI)を変更したい為である。
DPI変更の効果

2013年11月13日水曜日

山行 塔ノ岳 2013-11-11

先週に続きまた塔ノ岳(大倉ピストン)に行ってきた。これで3週連続だ。何故、同じルートで同じ山に登ったかと云うと、身体能力の適応具合を確かめたかったのだ。具体的には筋肉痛になるか否か?などである。

山頂はガスで真っ白

2013年11月9日土曜日

英文字認識(OCR)

以外に早く「Pedallers' Paradise」の本が届いた。英語の勉強を兼ねて、意味が分からないそして発音できない単語をPCに入力して調べていたのだが、OCRソフトで英文字を認識できれば、単語を入力する手間が省けることに気がついた。なにせ、高校生レベルの英単語を、ほとんど忘れてしまっている状態で、解らない単語が多いのだ。でも、中学生レベルの英単語を忘れていないのは何故だろう?

ネットで検索してみると、「Softi FreeOCR」が良さそうだったが、ダウンロードするためにクレジットカード番号まで登録させられるのはチョッと!だったので、「Free OCR to Word」というソフトを使ってみた。

文字認識の結果、99%近い認識率

2013年11月8日金曜日

折畳みバケツ

旅行中に衣服を洗濯するときは、市販の洗濯袋(ハンディーランドリー)を使っていたが、少し水漏れする様になってきた。それに、その袋はレジ袋みたいなものなので、いわゆる折畳みできるバケツが欲しくなった。バケツがあれば、NZ自転車旅行で小川の水を汲むこともできる。

釣用の折畳みバケツは安価だが、収納時のサイズが大きいし少し重い。どうせ買うならちゃんとした物と思い、See to Summit の Ultra-Sil Folding Bucket を買うことにした。しかし、実際に水を入れてみると大きな勘違いがあった。

Ultra-Sil Folding Bucket 

2013年11月6日水曜日

山行 塔ノ岳 2013-11-06

先週に引き続き、また塔ノ岳(大倉ピストン)に登ってきた。前回は登山後の筋肉痛が辛かったので、今回はトレッキングポールを2本使うことにした。トレッキングポールの効果は上々だった。

頂上からは、富士山の頭が少し見えた

2013年11月4日月曜日

サンドフライ

NZにはサンドフライが居る。サンドフライは蚊の様な小さな虫で、刺すのではなく噛むらしい。日本製の薬は利かないので、NZの薬屋で虫除けと痒み止めの薬を買う必要がある。

小指に止まったサンドフライ(source of wiki)

そんな情報があったので、東急ハンズのトラベルコナーで虫除けネット(Mosquito Head Net)を見つけたとき、値段も安かったので思わず買ってしまった。しかし、実際にネットを被ってみると、商品の欠点に気がついた。