扉の「取っ手」の塗装ハゲや「戸当り」の劣化があったので、その部品を交換する事にした。両方とも初めての作業なので、サイズが違う部品を選ばない様に注意した。
![]() |
交換用のドアレバー |
・
・
取付は簡単で、ドアレバーのネジを緩めて取り外し、新しいドアレバーを取り付ければ良いだけだった。
![]() |
取付後、見た目UP! |
![]() |
古いレバー |
それと、「戸当たり」だが、汚れが目立つし、ゴムが黄色く変色していたりと、見た目が悪かったので、これも交換した。
![]() |
交換後 |
![]() |
古い、「戸当たり」 |
こうやって、古い部品を換えていくと、徐々に見た目が良くなる。これから20年以上住む事になるので、気が付いた箇所は、躊躇無く交換するつもりだ。
https://amzn.to/45kG81f → 公団戸当
https://amzn.to/4mo5emI → ドアレバー
0 件のコメント:
コメントを投稿