2013年2月18日月曜日

チェストストラップを作った

自転車お遍路の際、自転車で登れないような急坂や荒れた山道の場合は道端に自転車を置き歩いて登るつもりなので、小物(タオルや納経帳やetc)を入れるバッグが必要になる。

バッグは北海道自転車旅行のときに使った「折畳み軽量デイパック(189g)」を使うつもりだ。この前、トレッキングシューズの試し履きで3時間程の山行をしたところ、肩掛けの内側に親指を掛けて歩くと楽になることに気がついた。

これは改良の余地ありだ。このディバッグは作りが簡素な為、胸の前で留めるベルト(チェストストラップ)が付いていないのである。そこで「ユザワヤ」で部材を買い、ベルトを自作しデイパックに縫い付けてみた。

肩掛けに自作のストラップを縫いつけた

左右で縫い付け方が違ってしまったが、これもご愛嬌だ。


全体の様子
使った部材

使用した部材は次の通りだ。ベルトは他にも使えそうなので3mの長いものを選んだ。

  • ベルト(幅15mm)
  • 手縫い針
  • 太目の糸
  • 差し込みバックル(SRC15) Nifco
  • アジャスター(T15) Nifco

  • いままでは、手縫いをするとときはソーイングセットの針と糸を使っていたのだが、今回初めて使った「手縫い針」は中々具合が良い。やっぱり厚手の物を縫うときは、それに合った道具が必要なのである。

    実際に、装着!

    実際に装着してみた。バッグが背中に密着するので動きやすい!!いい感じだ。


    0 件のコメント:

    コメントを投稿