2024年12月17日火曜日

久々に、レザークラフト

 ハンガーラック用に革製フックを作ってみた。軽さを求め、100均のS字フックを使っても良いのだが、手作りのフックで雰囲気を重視してみた。


7個も作ってしまった

革の厚さや色、作り方などを工夫して、色々なハンガーフックを作った。久々のレザークラフト、すっかり作り方を忘れてしまっており、Youtubeで復習した。 それと、丁度良い形状のS字フック(上部が平坦な物)が無かったので、真鍮丸棒(φ3mm)を手曲げしてDIYした。


普通のタイプ

同じ形状ばかりだと、芸が無いので、米国Amazonで同様の商品を調べてみたら、超シンプルなハンガーフックがあったので、それを参考にしてみた。


ハトメ使用、シンプルな作り

赤色のハンガーフック、実はリバーシブル仕様で、中々良い感じになった。


裏は黒色

最終確認として、ハンガーラックにもぶら下げてみた。うん、問題無さそうだ。キャンプで使うのが楽しみだ。


実際に付けて、確認

明日は、小銭入れを作ってみようかな。






0 件のコメント:

コメントを投稿