2024年12月24日火曜日

今度は、OD缶のカバー(その1)

 またまた、レザークラフト。こんどはOD缶(250)用のカバーを作った。ハトメを使い、革紐で上部を閉める様にしてみたら、お洒落?な出来栄えになった。 これなら売れるかな?


うーん、良い出来だ

実際にバーナーも付けてみて、使い勝手を確認した。カバーの向きによっては、ガス調整ノブとカーバー(革)が干渉してしまうが、カーバを回して位置を調整すれば、問題なさそうだ。


キャプテンスタッグのM-7900バーナーで確認

飛行機や宅急便では、ガスカートリッジを運べないので、ガスカートリッジは現地調達。カーバは、畳んで持ち運びする事になる。

カーバーだけの様子

大きいOD缶(500)を使う場合は、底上げ用のカーバーを作り、合体させる事にしよう。底上げ用カバーは別途作成予定。






0 件のコメント:

コメントを投稿