今回の春の自転車旅行の滞在先は、「しまなみ海道」の途中にある大三島。 羽田→広島(飛行機)→竹原市(忠海)→大三島(フェリー)のルートで行く予定だ。
今まで飛行機のチケットは「早割り」や「株主優待」を使っていたが、65歳になったので「スマートシニア空割」を使う事にした。
出発の日も近づいて来たので、再度「スマートシニア空割」の利用方法を調べてみた。 すると、事前に「生年月日確認登録」(年齢確認の手続き)をしておかないと、予約出来ない仕組みなっているでは無いか!
・
・
郵送またはANA国内空港カウンターで手続きが可能、寒いし空港まで行くのは面倒なので、申込書を印刷して記入、免許書のコピーを入れて郵送する事にした。
![]() |
一週間程で、登録完了の葉書が届いた |
広島行きの予約状況を見る限り、当日分でも空きはありそうだ。値段を調べてみると、12,100円(通常時)だった。 花見も目的なので、開花状況をみながら出発日を決めようと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿