先日の城南島キャンプで、LEDランタンのバッテリーを消費したので、旅行に備えフル充電しようと試みたが、アレッ!充電しない。 充電LED表示が壊れている可能性もあるので、USBチェッカーで調べてみたが、やっぱり駄目だ。
お気に入りのランタンなので、壊れたとしたら「大ショック!」だ。
![]() | ||
|
・
・
分解して調べようかと思ったが、おッ! USBの接点が少し汚れている様な?
![]() |
ちょっと、「錆び」が |
![]() |
拭きとった布 |
これなら大丈夫かと試してみたがNG。 でも、すこし(2mmくらい)コードを引くと充電が始まる??。 内部の接点の問題かな。自転車用のパーツクリーナーを布に吹き付け、内部を掃除してみると、少し改善が見られた。
これなら抜き差しを繰り返し、接点を擦れば直りそうだ。 10回程抜き差しを繰り返し、試してみると成功! 充電が始まった。 ヤレヤレ、昨年の中標津町キャンプの際の湿気が原因かな?
![]() |
充電OK! |
![]() |
USBチェッカーでも確認 |
0 件のコメント:
コメントを投稿