2週間程前から作り始めた「カメラ運搬ケース」が、ようやく完成した。内側のクションシートの材質が思ったより良く、上に細いカバーを付けた事で形状が安定し、全体的にカッチリした出来となった。
完成! |
・
・
ケースの色が黒系なので、焼き印しても目立たないと思い、茶色の革に焼き印して、ケースに縫い付けた。 焼き印は、私のSNSのファビコン(自転車のイラスト)である。
内側のシートは、抗菌、ウレタン スポンジシート(厚さ約2mm)、こんな材料もAmazonで販売している。内側にあるポケットの使い勝手を考え、2枚に分割した。上から被せれれば埃避けにもあるので、室内保管の際にも便利だ。
シートは、ホツレ防止の為に周囲を折り返し、両面テープで止めているが、耐久性がちょっと心配だ。
内側のクションシート |
ちなみに、通常は室内で写真撮影をしているが、今回は完成を祝い、寒いけどベランダで撮影を行った。
ぶら下げて、やや下から撮影 |
もうDIYはお腹一杯なので、しばらくお休み。春の旅行の計画や、持っていく荷物などを検討する事にしよう。
なお、3月には「城南島海浜公園 キャンプ場」で、友人のK氏とキャンプの予行演習を行う予定である。 焚き木集めは大変だし、現地購入(1,000円)しようかな?(要相談)
0 件のコメント:
コメントを投稿